スイセンとシクラメンの育て方について

スイセンとシクラメンの育て方について

ここでは、植物の育て方についてお伝えします。秋に植えつけをする花といえば、スイセンやシクラメンがありますね。スイセンという花は、もともとスペインやフランスからやってきた花であり、秋植え球根を植えることで花を咲かせます。

スイセンやシクラメンの種類は?

日本では、冬の寒い時期を素敵に彩る役目をしてくれます。何と、世界的には60種類以上ものスイセンの原種があるといわれています。また、シクラメンなら、12月の時期にはお花屋さんの店頭によく置かれています。白、クリーム色、ピンク色など豊富なカラーバリエーションがあるのも魅力です。

花の栽培を通して喜びを感じるも参考になります♪

スイセンやシクラメンの栽培方法

では、この2つの植物はどうやって栽培すればいいのでしょうか。まず、スイセンの球根は、水はけのよい土地に植えるようにします。土も肥えていた方がいいので、培養土などを使って土を肥えさせましょう。使う肥料は、できればリン酸分が多いものがいいです。

秋に球根を植えてから約1ヶ月ぐらいなら、土が乾くたびに水やりをしましょう。しかし、それ以外はあまり水をやらなくてもいいのです。ただし、鉢植えにした場合は、土が乾いたらしっかりと水やりをしてください。

スイセンの鉢植えは、日当たりのよい場所に置くのがベストです。スイセンという植物は寒さに強い性質を持っていますから、むしろ寒い場所に置いて花芽をつくるようにした方が綺麗な花が咲きます。

そして、シクラメンの球根は、秋の初め頃に首が土から出るように考えて植えましょう。鉢植えの場合は、水が鉢の底から出てくるぐらいにたっぷりと水やりをします。鉢植えなら窓際に置いてなるべく日に当てるようにしましょう。

花壇や水耕栽培でも楽しめるヒヤシンスの育て方もかなり参考になります♪

栽培時の注意点

もし、天気が良ければ、屋外に出しておくのもいいですね。ただし、暖房が強すぎる室内での栽培は避けるようにしてください。目安となる温度は、昼が20℃、夜が10℃ぐらいです。あまりに室温が高いとシクラメンが病気になりやすくなるので気をつけましょう。

さらに、シクラメンは多年草であるため、夏には土のなかで球根を休眠させる必要があります。もし、完全に眠らせるつもりなら、梅雨に入る時期には水やりをやめて雨が防げるところに鉢植えを置きます。その後、初秋になったら根鉢を今までよりも大きな鉢の方に植え替えましょう。

休眠させないつもりなら、大きな鉢植えに植えて水やりをしながら夏を越させてください。その場合は、肥料などは与えないようにします。次第に初秋に近づいてきたら、液体の肥料を7日に1回ぐらい与えるようにしてください。

このように栽培すれば、スイセンとシクラメンは美しい花を咲かせてくれるでしょう。両方とも、さりげない美しさをもつ花ですから、鉢植えにして観賞するのに最適ですね。特に、シクラメンは花のカラーが豊富ですから、きっと目を楽しませてくれるはずです。

下記の記事も詳しくかいてありますので、凄く参考になります♪
タイトル:スイセンの育て方
タイトル:シクラメンの育て方
タイトル:タイムの育て方について
タイトル:ガーデンシクラメンの育て方

pixta_asparakannyou

アスパラガス(観葉植物)の育て方

アスパラガスの原産地というのは、南ヨーロッパ地中海沿岸あたりと言われています。ロシア南部やウクライナ、ベラルーシの一体が...

pixta_daikon_01

大根の栽培方法を教えます。

日本人の食卓に欠かせない大根は、酢漬けや煮物などで美味しく食べる事が出来ます。特に大根の漬漬けには数多くのバリエーション...

pixta_tatiaoi

タチアオイ(立葵)の育て方

タチアオイは立葵と漢字で書かれて、名前の通り立ってるように高く伸びて育つ植物です。育て方は比較的簡単な植物になります。し...

pixta_aguraonema

アグラオネマ(Agleonema)の育て方

アグラオネマはアジア原産の熱帯雨林が生息地のサトイモ科の多年草です。インドから東南アジア、中国南部にかけて約50種類が生...

pixta_dazy11

デージーの育て方

ヨーロッパおよび地中海原産の草花です。自生の生息地であるヨーロッパでは野草として、ごく自然に芝生に生えています。デージー...

pixta_hanatoranoo

ハナトラノオの育て方

ハナトラノオは北アメリカ東部を原産地とする植物であり40センチから1メートル程度の大きさに育つ多年草の草花です。かわいら...

ヒュウガミズキ:日向水木

ヒュウガミズキの育て方

原産地は本州の福井県、京都府、兵庫県の北部、です。近畿地方(石川県〜兵庫県)の日本海側の岩場の、ごく限定された地域に自生...

pixta_dierama

ディエラマの育て方

いろいろな名前がついている花ですが、アヤメ科になります。球根によって生育をしていく植物で、多年草として楽しむことができま...

pixta_kinkan01

植物や果物を育ててみませんか

仕事や行事などで毎日が忙しく、たまに休みがあったとしてもやりたい趣味活動がなかなかないという人も最近ではよく見かけること...

pixta_katoreakoku

カトレア・コクシネアの育て方

カトレア・コクシネアは、ブラジルの中でも、標高1,000mから1,500mという高地の中の雲霧林に自生している樹木に着生...

スポンサーリンク

pixta_dikusonia

植物の育て方や栽培方...

老後の趣味やインテリアの一環として観葉植物を育てる方が増...

pixta_sugavine

観葉植物として人気の...

シュガーバインは可愛らしい5つの葉からなるつる性の植物で...

pixta_azumagiku

アズマギクの育て方

アズマギクは東北地方、関東地方、中部地方を原産とする日本...

pixta_kuwaizumo

クワズイモ(Aloc...

涼しげな葉で人気のクワズイモですが、その名はサトイモに似...