大きなサツマイモを育て上げる

大きなサツマイモを育て上げる

サツマイモは特別な病害虫もなく農園での育て方としては手が掛からないし、家族でいもほりとして楽しむことできる作物です。

サツマイモの育て方

農家では電熱温床で苗を作りますが、家庭菜園では農家からバラで分けてもらうか、園芸店から購入すると少量で購入することができ、50本や100本単位が必要ならホームセンターで仕入れるのがおすすめです。

サツマイモの栽培で苗からの育て方は、病気を予防するために48度のお湯を40分ほど種芋に浸します。野菜などを作っていた場所でしたら、元肥もほとんど必要ないですが、肥料が少ない畑で育てる場合は堆肥、油かす・わら・落ち葉・米糠・石灰・鶏糞・籾殻等を土に混ぜて耕し、窒素肥料はつるばかし茂って芋が育たなくなるので避けるようにするのがポイントです。

畝間は60から70センチ、高さ30から40センチを目安に作っていきます。植え付けは、種芋からでた蔓を30センチ程度切り取った苗を使用します。5月中旬から6月末までに株間30センチ、土の温度は18度ぐらいが丁度よく、芋の収穫量を考えると船底植え、斜め植えがおすすめで、苗が小さい場合はななめ植えが良いです。

こちらのさつまいもの育て方を良く見て頂くと良いと思います♪

サツマイモの栽培時の注意点

サツマイモの種まきが完了してしばらくしたらつるが伸びてきますので、新葉が6枚ぐらいを見計らってつるの先端や草を抜いたり、土寄せをしていきます。マルチをしてもしなくても栽培できますが、敷いていけば生育初期に地温が上がって活着しやすく、雑草などの防除効果も生まれ収穫量が増えてきます。

注意点は、水はけの悪い所はサツマイモが腐ってしまうので条件が合っていない畑は無しで栽培するのが無難です。植えつけ直後にたっぷりと水を与え大きな芋を作りたい場合は、余分な場所に根を張らせないために定期的につるを裏返して栄養を特定のサツマイモへ集中させるのがコツです。

サツマイモの収穫に関して

早掘りしてからの植え付けは80日からですが、通常植え付けから120日ぐらい経過(9から11月がおすすめ)してから、サツマイモの大きさを確かめて天気の良い日に土の温度が10度以下になる前に、蔓の根元の15センチ位を残してハサミで切りとり、残した蔓を両手で引っ張って、土の中から芋を一気に引っこ抜いて収穫します。

収穫したサツマイモは、日干しか陰干を行って新聞紙などの紙に包み発泡スチロールに入れて保存すると美味しく召し上がれます。また収穫してから1週間から2週間ほど置いておくとでんぷんから糖に変わって甘くなるので、つるの先端の茎は食べる事ができます。

サツマイモの特性で室温20から30度を好み10度以下で腐るので、茎を切り取り小さな鉢にさして暖かい室内に入れて冬を越せば、来年苗としてすぐに使用する事も可能です。

サツマイモの育て方など色々な植物の育て方に興味がある方は下記の記事も凄く参考になります♪
タイトル:サツマイモの育て方

pixta_geum

ゲウムの育て方

ゲウムは、バラ科 のダイコンソウ属(ゲウム属)であり、日本のに山に咲く「ダイコンソウ」と同じ仲間です。そのためゲウムを「...

pixta_bluberry_01

ブルーベリーの育て方

歴史の始まりはヨーロッパ大陸からアメリカに移住してきた人がネイティブアメリカの人たちにブルーベリーを分けてもらい、乾燥し...

pixta_hototogisu

ホトトギスの育て方

ホトトギスは、ユリ科の花になります。原産地は日本になり、特産主として、主に太平洋側に自生する、多年草になります。主な生息...

pixta_iwatabako

イワタバコの育て方

イワタバコはイワタバコ科の多年草で、花が美しいことから山草として栽培されることもあります。イワタバコ科は、双子葉植物の科...

pixta_kuromoji

クロモジの育て方

クロモジは原産国が日本の植物になります。本州や四国、九州といった幅広い地域を生息地としている植物です。クロモジはその独特...

pixta_newginia

ニューギニアインパチェンスの育て方

ニューギニアインパチェンスはその名の通り、ニューギニアが原産地です。アフリカホウセンカ、別名「インパチェンス」の仲間です...

pixta_blackcat

ブラックキャットの育て方

ブラックキャットはインドおよび東南アジアを原産地とする植物で、熱帯・亜熱帯の森林の中を生息地としています。外見が大変特徴...

pixta_okura_01

オクラの育て方について

夏になれば栄養満点のオクラの栽培方法のコツです。オクラは北海道など一部の地域を除きかなり育てやすい野菜の一つです。スーパ...

pixta_godetia

ゴデチアの育て方

ゴデチアは、アカバナ科イロイマツヨイ族の植物の総称です。現在では、北米西海岸を生息地の中心としており、20種類もの品種が...

pixta_onfarodes

オンファロデスの育て方

オンファロデスは、ムラサキ科、ルリソウ属(ヤマルリソウ属)です。オンファロデスは、北アフリカやアジア、ヨーロッパなどが原...

スポンサーリンク

pixta_doudantutuji

ドウダンツツジの育て...

ドウダンツツジは、かわいらしいふっくらとした見た目の花を...

pixta_sisirinkiumu

シシリンキウム・ロス...

北アメリカを原産地として日本には明治時代の1890年ごろ...

pixta_merareuka

メラレウカの育て方

この植物は、フトモモ目、フトモモ科、メラルーカ属とされて...

pixta_sandasonia

サンダーソニアの育て...

サンダーソニアは南アフリカのナタール地方で発見された花で...