果物から出てきた種を育てる方法

果物から出てきた種を育てる方法

果物には、中に種が入っているものが多いです。果物によっては、食べながら種を取り出して、それを土に植えることで、栽培することが可能です。比較的簡単に栽培することができるのが、スイカやメロンです。どちらも種が小さいですが、育て方次第で大粒のスイカやメロンを収穫することができます。

基本的な種の選別と育て方

具体的には、まずは種を水に入れてみます。水に浮いた種は発芽力が弱くて使えないので、沈んだ種のみを植えます。植える土は、赤玉土でも良いですが、柔らかくて栄養分が豊富な腐葉土や堆肥を混ぜ込むと、一層良く育つようになります。

地面を這うようにして成長する植物なので、鉢植えではなく花壇などある程度のスペースがある場所で栽培するのが良いです。また、柿やビワやアボカドなども、食べた後の種から栽培することが可能です。

いずれも、最初は鉢植えで育てて、苗木としてある程度成長したら、大きめの鉢か地面に植え替えることが必要です。アボカドの場合は、最初は水の中に種を入れて育てることもできます。

種が丸ごとつかる程度の深さのある容器に、種と一緒に水を入れ、時々水を入れ替えていると、種から根が出てきます。そしてある程度成長してから、鉢に植えるのです。そうすることで、発芽するのを確認してから本格的に栽培を始めることができます。柿もビワもアボカドも、果実が実るまでには5~8年ほどかかります。

こちらのアボカドのたねは捨てずに育てようも参考にして下さい♪

こちらの主婦の間で密かなブームとなっている栽培方法も面白いです♪

ブルーベリーの種からの育て方

ブルーベリーも、木に実る果物ですが、実るまでにそれほど多くの年月を要しません。植えてからたいだい2~3年で収穫することができます。丈夫な植物なので、種を鉢に植えるだけで育ちますが、種を取り出すまでには多少手間がかかります。

ブルーベリーの果実を水の中で優しい力でほぐしていくと、底に小さな種が沈んでいきます。その種を、傷つけないように取り出して、色を見ます。白いものは発芽力がないので、茶色のものだけを選び、植えるのです。

こちらのブルーベリーの育て方についても参考になります♪

パナップルの種からの育て方

また、パイナップルも育て方が比較的簡単で、収穫までの期間が短い植物です。パイナップルの種は小さくて取り出しにくいので、カットした果実を植えます。パイナップルの上の部分から出ている葉を、果実が1~2センチ程度ついている状態でカットして、そのまま鉢に植えるのです。土の中に埋まるのは、果実の部分だけです。

すると果実からどんどん根が出てきて、葉は伸びていきます。2~3年で長い茎が伸びてきて、その先端に花が咲きます。その花から、パイナップルの果実が実ります。収穫した後には、横から子株の芽が出てきます。それを別の鉢に移すことで、今度はその子株を育てて、そこからパイナップルを収穫できるようになります。

このように果物には、食べた後で種から育てることで、再び食べることができるようになるものが多くあるのです。

こちらのラズベリーの育て方もかなり参考になります♪

pixta_warenbergia

ワーレンベルギアの育て方

特徴としては、被子植物、真正双子葉類、コア真正双子葉類、キク類、真正キク類2、キク目、キキョウ科、キキョウ亜科となってい...

pixta_cattail

キャットテールの育て方

キャットテールは別名をアカリファといい、主にインドが原産地で、熱帯や亜熱帯地方を生息地としている植物でおよそ300種類か...

pixta_okahijiki

オカヒジキの育て方

オカヒジキの原産地は日本や中国、シベリア、ヨーロッパ南西部です。「ヒジキ」と言いますが海藻ではなく海辺の砂地などを生息地...

pixta_ranankyurasu

ラナンキュラスの育て方

ラナンキュラスの原産地は地中海東部沿岸やアフリカ北東部、アジア南西部など北半球に広くあり、十字軍がヨーロッパに持ち帰り改...

pixta_misebaya

ミセバヤの育て方

特徴として、バラの種類であることがわかっています。バラ亜綱、バラ目、ベンケイソウ科、ムラサキベンケイソウ属になります。園...

pixta_homeria

ホメリアの育て方

ホメリアは庭植えの場合に関しては、数年植えっぱなしでもそのままの状態で育つことができます。毎年球根を掘り上げるよりも、花...

pixta_herikusam

ヘリクリサムの育て方

このヘリクリサム、ホワイトフェアリーの一番の特徴は何といってもその触り心地です。ドライフラワーかと思うような花がたくさん...

pixta_roubai

ロウバイの育て方

強い香りをあたりに漂わせ、どの樹木よりもいち早く春の訪れを告げる花ですが、江戸時代の終わり頃に、中国から朝鮮半島を経て伝...

pixta_saboten

サボテンの育て方

サボテンといってもその名前が指す種類はとても幅広いです。一つ一つ特徴も異なることでしょう。しかし、一般の人々がサボテンと...

pixta_bllnevila

ブルビネラの育て方

ブルビネラは南アフリカやニュージーランドを原産とする花であり、日本で見ることが出来るようになってきたのはごく最近のことで...

スポンサーリンク

pixta_giria

ギリアの育て方

種類としてはハナシノブ科になります。別名があり、タマザキ...

pixta_gkinsenka

植物の育て方を押さえ...

最近では、様々な所でガーデニングなどの園芸講座が開かれて...

pixta_razuberry_01

ラズベリーの育て方

ラズベリーとは、バラ科キイチゴ属に属する果樹のことです。...

pixta_piiman_01

ビタミンCの豊富な夏...

次々と実を付け霜の降りる頃まで長く楽しめるピーマンの育て...