ハーブを種から巻いて大きくしよう

ハーブを種から巻いて大きくしよう

ハーブは日本語で香草といい、ハーブの種類によって香りの高いものなど様々あります。料理やハーブティーに使えてとても利用効果の高いものです。もともとハーブは地中海地方で自生していた野生の植物が日本に伝わったのです。この地方は、もともとやせた土地に自生している植物なので繁殖力が強く、気軽に育てることができるといえます。

バジルの育て方

ハーブの栽培としてぜひ試してほしいのが育てやすいオレガノやカモミール、バジルなどです。オレガノやバジルは、サラダやパスタなどのトマト料理にとてもよく合います。バジルの種まきから挑戦してたくさん収穫したほうが料理にも使えていいでしょう。

バジルの育て方は、どんどん伸びてくるので芽の先を摘み取るとその脇からまたどんどん枝を増やして伸びていきます。また、日当たりを好むので日光のよく当たる場所に出してあげるといいでしょう。

乾燥を嫌うので土の表面が乾いたらたっぷり水をやることを忘れないことです。バジルは一年草なので、その年で枯れてしまいますが種を採取すればまた次の春に蒔くことが出来ます。栽培したあとに種を採取することもガーデニングの醍醐味です。

こちらのバジルの育て方も凄く参考になります♪

カモミールの育て方

カモミールの種まきもぜひ試してほしいハーブの一つです。カモミールは、多年草のローマン種と一年草のジャーマン種があります。カモミールは、半日陰を好み寒さに強く、水やりも神経質にしなくても大丈夫な品種です。

カモミールは、花が咲くと種がこぼれて自然と発芽して育っていくことがあります。花は、摘み取って乾燥させるとハーブティーとして楽しむことができます。

こちらのカモミールの育て方も凄く参考になります♪

イタリアンパセリの育て方

イタリアンパセリも育てやすいハーブです。イタリアンパセリは、一般的なパセリよりも苦味が少なく食べやすく料理にもいろいろ使えるとても便利なハーブです。イタリアンパセリの栽培は、苗から買ってきてポットや鉢に植え替え大きく育てていきます。

種から育ててもいいのですが、発芽が大きくなるまで時間がかかるので苗から育てたほうが簡単です。イタリアンパセリは、日当たりのよい場所で育てますが、あまりに強い日光に当たりすぎるのは禁物です。水やりも乾燥したらあげるようにします。

こちらのイタリアンパセリの育て方も凄く参考になります♪

ラベンダーとローズマリーの育て方

そして、ラベンダーとローズマリーの栽培はぜひ挑戦してほしいハーブです。どちらも多年草で香りがとても高く育ててがいのあるハーブといえるでしょう。ラベンダーとローズマリーの育て方は、どちらも寒さに強く乾燥を好むので水はけのよい土に植えます。水は控えめにあげます。

ラベンダーは日光を好み、ローズマリーは半日陰を好みます。どちらも大きく育ってくると木立化してきます。鉢が小さくなってきたら植え替えをします。ラベンダーなどはいろいろな品種があるので、何種類か育ててみると楽しいかもしれません。このようにハーブは、それほど手がかからず気軽に楽しめる植物でもあります。春はハーブを育てる絶好の季節です。

ハーブに興味がある方は下記の記事も参考になります♪
タイトル:イングリッシュ ラベンダーの育て方
タイトル:カラミンサ・ネペタの育て方
タイトル:ローズマリーの育て方
タイトル:ハイビスカスの育て方
タイトル:コリアンダーの育て方
タイトル:レモングラスの育て方
タイトル:ミントの育て方
タイトル:タイムの育て方

pixta_mango

マンゴーの育て方

マンゴーは、ウルシ科のマンゴー属になります。マンゴーの利用ということでは、熟した果実を切って生のまま食べるということで、...

pixta_zenobia

ゼノビアの育て方

ゼノビアは日本国内ではスズランノキという名前でも呼ばれる北米を原産地とする植物です。同様にスズランノキという名前で呼ばれ...

pixta_kridansas

クリダンサスの育て方

クリダンサスの特徴としてはやはり見た目と香りでしょう。鮮やかな黄色の花を咲かせて香りは花のフレグランスとも呼ばれているよ...

pixta_miakurufurut

ミラクルフルーツの育て方

小さな赤い果実のミラクルフルーツは、あまり甘くなく、食した後、しばらくは、酸味のあるものを食べると、甘く感じ、とてもおい...

pixta_jackfruit

ジャックフルーツの育て方

果実の大きさは世界最大として知られています。世界最大の実をぶら下げているのは、太い幹です。大きな実をぶら下げているだけあ...

pixta_ginyouakasia

銀葉アカシアの育て方

まず歴史的にもミモザという植物は、本来は銀葉アカシアなどの植物とは違う植物です。もともとミモザとはオジギソウの植物のこと...

pixta_bazil_02

ハーブで人気のバジルの育て方

近年、ハーブは私達の生活に身近な植物になってきています。例えば、アロマテラピーなど香りで癒しを生活に取り入れたり、食事に...

pixta_starfurut

スターフルーツの育て方

スターフルーツは南インド等の熱帯アジアを原産としているフルーツです。主に東南アジアで栽培されている他、中国南部や南アメリ...

pixta_sankirai

サンキライの育て方

英名は「Chinaroot」で科目はサルトリイバラ科です。原産国は日本や中国、朝鮮半島、インドシナ半島などのアジアを主な...

pixta_sugi

スギ(杉)の育て方

スギが日本に登場したのは200万年前頃で、縄文時代や弥生時代には、すでに日本全国に広く分布していました。日本人が日本人に...

スポンサーリンク

pixta_ekinopus

エキノプスの育て方

エキノプスはキク科ヒゴタイ属の多年草植物の総称で、この名...

pixta_shukkonasuta

宿根アスターの育て方

アスターは、キク科の中でも約500種類の品種を有する大き...

pixta_iresine

イレシネの育て方

イレシネは、熱帯アメリカやオーストラリア、ブラジル南部、...

pixta_kamomiru

心が豊かになる植物栽...

動物のように喜怒哀楽を伝えてはくれませんが、愛情をかけれ...